三文会

東大周辺で毎週土曜朝に行っている勉強会です。毎週違う人の話を聞きながら、参加者と発表者が相互に議論をしあいます。テーマ、参加者ともに多様性が特徴です。※2020年3月から、オンラインで開催しています。

2009-01-01から1年間の記事一覧

2009年発表履歴(タイトルのみ)

1月7日 新年の抱負、忘れないコツ 1月13日 昼食会(12:00-13:00程度) 1月14日体験「ソリューションフォーカス」でゴールまでの距離を短くする 1月21日 北欧留学の真実・入門編 1月23日 昼食会(12:00-13:00程度) 1月23日 新年会(夜開催) 1月28日 医療系I…

12/23 知識社会学から見たコンサル

今週は、東京大学社会学専修4年の岡崎さんから、『知識社会学から見たコンサル』というテーマで発表していただきました。 非常に難しいテーマで、租借に時間がかかりながらも、岡崎さんや参加者としていらしたコンサルタントの方とのディスカッションなどで…

次回予告「コンサルって何なの?」

次回の三文会は、12月23日(水)AM7:30(開場)より、モンテベルデで行います。 ふるってご参加ください。 コンサルティングファームとはどんなところか、社会学的な考察を交えた 発表となります。 コンサルティングファームで働いているor働きたい人はもちろん…

12/16 大学生から見たmixi~SNS

今日は東大経済学部経営学科3年生の平川裕也さんが、「大学生から見たmixi~SNS」 というテーマで発表して下さいました。 今年、mixiでインターンをしてきたという平川さん。社内にいたからこその視点でも、mixi、そして最近話題のtwitterを含むSNSについて熱…

次回予告「mixiのこれまでとこれから」 

次回12月16日(水)AM7:30(開場)は、東大経済学部3年、平川裕也さんに発表していただきます。 タイトルは「大学生から見たmixi~SNS」。皆さん普段何気なく使っているであろうmixiですが、 実際には様々な仕掛け・収益モデルがあるそうです。 平川君はmixiやそ…

12/9 ポスト990円ジーンズ! ファッションの過去現在未来

今日は東京大学修士一年の江崎肇さんが「ポスト990円ジーンズ」というタイトルで、ファストファッションの過去現在未来について話して下さいました。 モンテベルデに着いてみると、何やらジーンズが何本か並んでいます。まずは、このジーンズの値段を当て…

次回予告「そのジーンズ、いくらですか?」 ポスト990円ジーンズのファッション業界

次回12月9日(水)AM7:30(開場)は、三文会の運営スタッフで、ファッションに関する研究もされている江崎君(新領域M1・情報学環)の発表です。 江崎です。師も走る・・・12月ですね。 僕のいる研究室では、先生が走る・・・のでは無く、インフルエンザにかか…

12/2 実証!アートと地域再生。大地の芸術祭報告

本日は、「地域再生と現代アート」というテーマで、11月22、23日に大地の芸術祭に行ってきた三文会メンバーでの発表を行いました。 1、 現代アートと十日町(奥村) 2、 十日町について、知識と肌で感じたこと(野間さん) 3、 社会学からみる地域…

次回予告「アートで地域再生はできるのか?実証、十日町大地の芸術祭!」

次回の三文会は、12月2日(水)AM7:30(開場)より、モンテベルデで行います。 ふるってご参加ください。 先日、三文会メンバー有志で、新潟県十日町に行ってきました。 メインテーマは、大地の芸術祭でしたが、縁あって、地元でまちづくりに取り組む人たち、 四…

11/25 2015年の出版業界

今日は東大法学部の藏本さんが、「2015年の出版」というタイトルで発表して下さいました。 「ポスト新書戦争」と「ケータイデジタルコミックの今後」の二本立てでした。

次回予告「ポスト新書戦争 2015年の出版業界の行方」

次回の三文会は、11月25日(水)AM7:30(開場)より、モンテベルデで行います。 ふるってご参加ください。 外国漬けな11月ですが、次回はドメスティックなお話になります。 三文会メンバーには縁の深い出版業界について、藏本君からお話があります。 出版甲子園…

11/18 SIFE、学生団体のグローバルネットワーク

本日はSIFE(http://www.sife.jp/)という学生団体について、SIFE Japan project managerの会田武史さんと、SwedenのSIFEチームがお話しして下さいました。 SIFEでは、学生団体がコンペを行い、その過程で学生団体同士のつながりを深めたり、審査員の社会人か…

次回予告「 SIFE?」

?寒いですね・・・昨日本郷の駅で広瀬香美が流れていて、ああ冬なんだなあって実感しました。あ、ツイッターは関係ないですよ。笑 では明日の発表の紹介です。 明日は、SIFEという学生団体の紹介と、続いてSIFEスウェーデンチームの発表の予定です。 SIFEは…

11/11 「あと3年」で素敵な日本人になる方法・・・?

今日は、京都大学の経済研究員である栗田さんに発表していただきました。栗田さんは京都大学在学中の3年時に交換留学でストラスブールに一年間行き、4年時に帰国、さらに5年生の夏に、国際プログラム・正規留学生として5年間パリに留学されました。(再留…

次回予告「 「あと3年」で素敵な日本人になる方法・・・?」

次回の三文会は、11月11日(水)AM7:30(開場)より、モンテベルデで行います。 ふるってご参加ください。 「国家の品格」の著者の藤原正彦さんの昔の著作に、若き数学者のアメリカというものがあります。 まだまだ発展途上だった日本の理系研究者がコロラド大学…

次回予告「チェコ留学とヨーロッパ見聞記」

次回の三文会は、11月4日(水)AM7:30(開場)より、モンテベルデで行います。 ふるってご参加ください。 留学・旅行を通じて、新しいもの・ことに触れた経験を中心にお話しようと思います。 ・留学に関しては①失敗する留学/成功する留学。現地で彼女とうまくや…

10/28 太陽電池の現状と今後の動向

今日は「太陽電池の現状と今後の動向」というタイトルで、東京理科大学大学院修士1年の中込勝也さんにお話をいただきました。 民主党が二酸化炭素25%を掲げるなど、エコロジーへの取り組みがますます盛んになる今日この頃。エネルギー政策として本命視さ…

次回予告「太陽電池の現状と今後の動向」

次回の三文会は、10月28日(水)AM7:30(開場)より、モンテベルデで行います。 ふるってご参加ください。 日本の第一党が25%のCO2削減を打ち出すなど、 近年、環境に対する関心が高まっています。 このため、CO2を排出しない自然エネルギー(太陽光、風力、バイ…

10/21 キューバを知りたいか?

今日は「キューバを知りたいか?」というタイトルで、早稲田大学4年生の山田絢子さんが発表して下さいました。

次回予告「社会主義国キューバにも行ってみよう! 」

次回の三文会は、10月21日(水)AM7:30(開場)より、モンテベルデで行います。 ふるってご参加ください。 キューバを知りたいか? ~行ってみて、知ってみて、考えて、私が好きになったキューバの色々~ というタイトルで、早稲田大学の山田さんにお話いただき…

10/14 100万円をつかむための10文字を書く方法

今日は「100万円をつかむための10文字を書く方法」というタイトルで、東京大学法学部4年の藏本淳さんに、宣伝会議賞という広告賞を念頭に、コピーラ イティングについてお話をいただきました。 最後には、話をもとに実際にコピーを作成するワークショ…

次回予告「100万円もらえる10文字の書き方――コピーライティング入門」

次回の三文会は、10月14日(水)AM7:30(開場)より、モンテベルデで行います。 ふるってご参加ください。 短い言葉で何かをアピール、難しいですよね。 自己紹介などでも使えるノウハウ満載の発表になりそうです。 相当準備に力を入れているみたいなので楽しみ…

10/8 NHKオンデマンドのいいところといまいちなところ

今日は、東京大学大学院新領域創成科学研究科国際協力学専攻 修士課程、東京大学大学院情報学環教育部研究生の江崎肇さんによる、「NHKオンデマンド どこがすごくてどこがいまいちなのか」でした。 テレビ番組をパソコンで観ることはもはや当たり前の時代…

次回予告「NHKオンデマンド、どこがすごくてどこがいまいちなのか」

次回の三文会は、10月7日(水)AM7:30(開場)より、モンテベルデで行います。 ふるってご参加ください。 2008年12月にサービスを開始したNHKの番組閲覧サービス、NHKオンデマンド。 最近はNHKの広報も盛んになってきたので、存在は知っているという方も増えてき…

9/30 「大学院生出張授業支援プロジェクト」

本日の三文会は、大学院生出張授業支援プロジェクト(BAP)の代表、音野瑛俊さん(理学系研究科博士課程)に、活動の紹介をしていただきました。 BAPでは、東大院生が高校生に自分の研究内容を紹介する授業を、母校に出向いて行う活動をサポートしていま…

次回予告「マンガとマンガ雑誌とよもやま話」

次回の三文会は、8月26日(水)AM7:30(開場)より、モンテベルデで行います。 ふるってご参加ください。 某古本屋チェーンに勤めていたこともある、山内さんによる、サブカルチャーテーマです。 この分野の発表はたぶん今回が初めてだと思います。コンテンツビ…

8/19 ムラアカリをゆく旅の出会い 地域を放浪して気づいたこと

本日は「ムラアカリをゆく旅の出会い」というテーマで、友廣裕一さんにお話し頂きました。 友廣さんは、2007年3月 早稲田大学商学部を卒業。 在学中?卒業後にかけてベンチャー企業2社の創業に携わる。 学生団体『早稲田リンクス』幹事長、社会起業家ビジネス…

次回予告「ムラアカリをゆく旅の出会い」

次回の三文会は、8月19日(水)AM7:30(開場)より、モンテベルデで行います。 ふるってご参加ください。 早稲田出身の友廣さんの発表です。 日本全国を見聞して廻ってきたそうです。 ・地域活性化に興味のある人 ・やりたいことを探している人 にとっては刺激的…

8/12 ルーもカレー粉も使わない 本格カレー作り入門

東京大学法学部卒、現在横浜国立大学法科大学院の藤澤さんによる、実演込みの本格カレー作り入門講座でした。 まずはモンテベルデに入って、用意されている材料の多さにびっくり。 数々のスパイス、自家製のペースト、ダシ、下処理されたモツ。 数時間単位で…

6月17日 「古池や」の世界、俳句について(宇高さん)

一分間スピーチ:自分の専門について 参加者数:14名 野間さん ロジトーイという会社で、事業創造をテーマに仕事をしてます。 複数の中小企業の強みを組み合わせて、新しい事業を作るという取り組みです。 システム開発も行ってます。