三文会

東大周辺で毎週土曜朝に行っている勉強会です。毎週違う人の話を聞きながら、参加者と発表者が相互に議論をしあいます。テーマ、参加者ともに多様性が特徴です。※2020年3月から、オンラインで開催しています。

2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

4/2【ジェネレーティブアート概説】

新年度初回の三文会は、吉立さんに「ジェネレーティブアート」について発表していただきます。 ジェネレーティブアートは、アルゴリズムによって自律的に生成されるアートのことです。 アルゴリズムの組み方によってはとても美しいアートを描くことができま…

3/26【東京の小劇場の魅力】

三文会のみなさま こんにちは、運営のおおたわです。 次回は、一見役名かと思うような、存在感のある素敵なお名前の藏下さん(本名です)から、演劇についての発表です。 最近、新人公演を終えたばかりの藏下さん。劇場の世界の、ホットなお話が聞けると思いま…

3/19【中国古文字入門】

三文会のみなさま 次回、3月19日の三文会は、人文社会系研究科の宮島さんから【中国古文字入門】と銘打ってお話してもらいます。 ふだんは漢字そのものの形を気にすることはあまりありませんが、よくよく眺めると形そのものの奥深い世界に引き込まれるよ…

3/12【高レベル放射性廃棄物処分政策をめぐる議論に関する研究】

三文会のみなさま 3.11から早いもので3年経ちました。震災の被害と切って離せないテーマが、原発問題です。 皆さんは、どのようにお考えですか? 今回の三文会では、原子力工学分野を研究されている渡辺さんに発表していただきます。 感情論に囚われず…

3/5【雪害、農家さんの被害リポート、これからの農村】

三文会のみなさま 先週に引き続き、大雪がテーマとなります。 今回は、早々に現地入りし、農家の現状把握、ボランティアを実際にやりながら、ボランティアニーズを探ってきたという行動力抜群の早川さんによる発表となります。 ボランティア活動立ち上げ期の…