2018-01-01から1年間の記事一覧
1/5の三文会はお休みです。 2019年も面白い発表をお届けできるよう、運営一同頑張ります。 みなさん良いお年を! ----------------- 三文会では発表者を募集しています。 興味のある方はsanmonkai.ut@gmail.comまでご連絡ください! 【日時】毎週土曜日朝8:0…
こんにちは。平成最後の発表テーマは、遺伝子組換え作物についてです。 東大で博士号を取得し、現在野菜の品種改良を研究する発表者とともに、遺伝子組換え作物の是非について議論してみませんか?様々な見地からのご意見をお待ちしています。 以下、発表者…
こんにちは。次回の三文会は、日常で見かけるあの不思議な現象を探究し、本まで出してしまった科博の研究者による発表です。ハトから目が離せなくなるかも……!? 以下、発表者による内容紹介です。 ----------------- ハトはなぜ首を振って歩くのか。カモは…
こんにちは。次回の発表は、社会人の皆さんにとっては馴染みの深い、スーツについてのお話です。学生の皆さんも、就活などの服選びの参考にしてみてはいかがでしょうか? 以下、発表者による内容紹介です。 ----------------- 大学で4年間服飾について学び、…
こんにちは。次回の三文会は、前回に引き続きバイオベンチャーに関する発表です。人工肉づくりの技術だけでなく、経営やキャリアに興味がある方も是非どうぞ! 以下、発表者による内容紹介です! ----------------- 大学院中に結婚し、仲間達と肉作りベンチ…
働くことに期待と不安が入り混じった大学生時代を経たのち、20代新卒会社員は、働き始めてどのようなことを経験し、なにを考えるのか? 今回の三文会では、会社員歴1,2年目の3人が働き始めて経験したこと・考えたことを話します。 (その後、経験や考えること…
皆様は『海賊党』という政党をご存知でしょうか。 もちろん、日本史に登場する松浦海賊党のことではありません。 海賊党 Pirate Party は、スウェーデン発の政治運動であり、本書は2013年に出版されたその一般向け解説書です。 内容はやや古いですが、今回の…
以下、発表者の匿名希望さんからの内容紹介です。 リニアって聞いたことありますよね?けど、リニアについて何を知っていますか? 誰が?なんのために?どこまで?いつまで?… 多くの方は、タイトルの通り「めっちゃはやい」ということしか知らないのではと…
仮想通貨やブロックチェーンは、今後の社会全体の在り方を変えるポテンシャルを秘めた技術として、金融業界のみならず様々な分野から高い注目を集めています。金融業界で証券アナリストとして働くかたわら、個人投資家として資産運用を営む私も、仮想通貨に…
先日NHKでも取り上げられたDIYバイオ、ご存知ですか? DIYバイオとは、バイオテクノロジーの技術を研究機関のみに閉ざすのではなく、一般市民にもリーチできるようにする動きのことで、「趣味」の感覚でバイオ研究をする人が出てきています。(私もそのうちの…
障がいのある人たちが、どのようにスマホやPCを扱っているか知っていますか? 今回の発表では、そうした機器を扱うためのUI(User Interface:入力機器)についてお話をします。 障がいのある人のUIを知ることで、自分たちが日常的に使っているUIの仕組みや、 …
今回の発表では、グレアム・ハーマンのオブジェクト指向哲学について紹介いたします。 21世紀に入り現代哲学では、実在論(人間の思考とは無関係にものが存在するという立場)が再評価されています。 その中心をなすのが、思弁的実在論やオブジェクト指向存…
概要 タイトルのように、三十一文字にすればそれは短歌かもしれない。 近現代の歌人の短歌を紹介し、それを一緒に読んでいきます。 短い言葉が伝える、広い世界をお伝えしたいです。 ※今回は子連れ歓迎三文会です。 ただし、内容は特に子供向けではありませ…
今回は「まだ読んでいない本を紹介する」書評合戦を行います。 読んだ本を紹介するビブリオバトルとは違った面白さがありますよ。 「まだ読んでいない本」をお持ちの上お越しください! ※どうしても読んでいない本がない場合には、読んだことのあるオススメ…
こんにちは。 皆さん肉体改造に励んでますか? 去年のちょうどこの時期に同タイトルでダイエットについて発表をしました。 前回は理論的な部分が多かったので今回は実践に重きをおいて夏までには痩せる方法を考え.....ま.....す? キーワード:目標達成,if th…
皆様、はじめまして。 運営をされている広川さんの友人の、大河内と申します。 先日も外来アリの話があったと思いますが、今回も私の修士時代に研究を行った外来アリ、アルゼンチンアリの生態ついてお話ししたいと思います。 アルゼンチンアリは、その名の通…
皆様は東郷健氏をご存知でしょうか。 彼は男性同性愛者、すなわちゲイでしたが、その権利を実に1970年代から主張した先駆者です。 もともとは姫路の名望家の出身でしたが、実家からは勘当されるなど、苦難の人生を歩んだ人でもありました。 しかしながら、彼…
みなさん、こんにちは。三文会で運営を長らくやってきました広川です。 今回は、私が修士で研究していた内容を発表しようと思います。 修士では、海の上で風力発電をする「洋上風車」の、特に「揺れ」について研究しました。 「???」という反応だと思いま…
【告知文】 ダーヒンニェニ・ゲンダーヌ氏という耳慣れない人名に、ピンとくる方はあまりいらっしゃらないと思います。 ゲンダーヌ氏は、旧日本領だった樺太(現在ロシア連邦サハリン)の先住民族、ウィルタの人でした。 ウィルタとして生まれた彼の人生は数奇…
『蟻というと、真っ先に思いつくのは昨年大きく話題になった「ヒアリ」ではないかと思います。ヒアリは健康被害だけでなく、環境・経済への影響が非常に大きくなる可能性が海外の事例から予測されており、(マスコミは健康被害をやや過剰に報じているものの…
皆さんはじめまして、匿名の童貞です。 今回、発表させていただくのはハンナ・フライ著『恋愛を数学する』(朝日出版社、2017)です。 本書は同名のTEDトークを元に作成されたもので、かなり実践的な内容になっています。童貞なのでどの程度まで実践的かはわか…
組織論が専門のリンダ・グラットン氏と、マクロ経済学が専門のアンドリュー・スコット氏(共にロンドン・ビジネススクール教授)とが2016年に発表した書籍『LIFE SHIFT(ライフ・シフト)』が話題になり続けています。2017年の時点で発行部数は20万を突破。…
明日3月24日土曜日の三文会では、山村や離島の祭りや芸能について、実際に足を運び、地元の人々と交流してきた杉山さんが話してくれます。実際の写真や映像が見られるそうです。地方の文化や問題(?)に関心のある方はぜひお越しください。 以下、発表者の杉…
多くの日本人が悩まされる花粉症。 今この紹介文を書いている中の人は花粉症になったことがないので、想像するしかありませんが「ああ、やっと厳しい冬が終わった! 春だ!!」みたいな気分を台無しにされるというだけでも苦しみはあまりあることでしょう。 …
今回はギニアビサウ独立のキーマン、カブラルについてのブックレビューです。 周辺国の協力を得ながら強国ポルトガルから次々と解放区を広げていったカブラル。よほどの人望がなければなし得ない偉業です。 一体どんな人物だったのでしょうか? 以下、発表者…
フリーディスカッションです。 ★下のフォームから参加登録をお願いします★ 前日18時までに参加登録をお願いいたします。 [contact-form][contact-field label="名前" type="name" required="1"/][contact-field label="メールアドレス" type="email" require…
今週2月24日土曜日の三文会は、長年にわたって三文会を運営し、転職エージェントとしてさまざまな事業分野を見てもきた広川さんが「短期的な利益に結び付きそうにないが、本人が面白そうに取り組んでいる物事で『食べていく』ことはできないのか」について…
人類の活動が地層に記録を残し、新たな地質時代「人新世」を我々は生きている。 なるほどなと思わせるこの話、実はそれだけではありません。なんと人文学にまで影響を与えているそうです。 一体、どのような影響なのでしょうか。 以下、発表者の吉立さんから…
本居宣長といえば、言わずと知れた国学の鼻祖です。時としてそのファナティックなまでの姿勢は危険であるような気もしますが、とはいえそれ故の魅力をも放っているようにも思われます。 今回は三文会が誇る博覧の人、熱川さんに宣長流『学習法』を伝授してい…
進学、就職、転職… 人生においてキャリア上の意思決定はとても大きな問題です。 今回は、農業経営(予定)者のキャリアの変遷を分析した冨田さんがその内容についてお話しします。 農業経営者の人生ってどんなものなのか、人生をどうやって分析したのか、聞…