三文会

東大周辺で毎週土曜朝に行っている勉強会です。毎週違う人の話を聞きながら、参加者と発表者が相互に議論をしあいます。テーマ、参加者ともに多様性が特徴です。※2020年3月から、オンラインで開催しています。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6/26【マシュー・ボルトン 「社会はこうやって変える!」を読む】(オンライン開催)

今回は、英国の事例をマシュー・ボルトン「社会はこうやって変える!: コミュニティ・オーガナイジング」を読みながら考えていきます。この本は、社会の問題をどのようにコミュニティの中で認知、共有し、それぞれの形でその問題に関わっていくかの実践の記録…

6/19【青土社『現代思想』読み比べ~1989年「知識のエンジニアリング」と2015年「人工知能」とで~】(オンライン開催)

今回の発表では2冊の『現代思想』誌を比較しながら読むことで、次の疑問を探っていきたいと思います。 『1989年と2015年とで、人工知能にまつわる時代/社会状況はいかなる変化を遂げ、あるいは遂げなかったか』 少し毛色の変わった発表になる予定ですが、ま…

【お詫び】不正アクセスによる情報流出の恐れについて

三文会は、以前使用していたサーバーが不正アクセスを受けたことを、本日サーバー事業者からの通知により検知しました。調査の結果、本会のサーバーに保管していた電子メールアドレス、ならびに一部の方のご所属および氏名を含む個人情報が外部に流出した痕…

6/12【「イノベーション」の源流を目指す――シュンペーター『経済発展の理論』を読む】(オンライン開催)

最近バスワードという言葉を耳にします.バズワードとは、IT業界で流行っている言葉で,明確にその定義が定まっていないけど,なんか宣伝とかでよく使われている言葉だそうです. 最近だと,DXとか?グリーンインベストメント?とか そんなバズワードの中で…

6/5【運と不運】(オンライン開催)

我々は、運命のなかで生活しているという感覚を持っている。そこでは、「運」と「不運」が絡み合って現れているかのようだ。それらの出現は偶然なのだろうか? 必然なのだろうか? 特に、ごくまれな現象であるのに、ある一定の年数では必然というものもある。…