三文会

東大周辺で毎週土曜朝に行っている勉強会です。毎週違う人の話を聞きながら、参加者と発表者が相互に議論をしあいます。テーマ、参加者ともに多様性が特徴です。※2020年3月から、オンラインで開催しています。

12/4 【ネットでタダで勉強できる!?】

こんにちは、だいぶ寒くなってきましたが、クリスマスに向けて街もにぎやかになってきましたね。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。

次回の三文会は「ネットでタダで勉強できる!?」と題しまして 滝沢さんより、大人にもお役立ちな、ネット上の様々な授業動画コンテンツを、 世界の教育界の潮流と合わせて紹介して頂きます。

最近は東京大学も無料の大規模公開オンライン講座(MOOC)を開講し、 話題となることも多いテーマですね。

みなさんも、明日から使えるサイトや授業が見つかるかもしれません・・! 乞うご期待です!

 

参加される場合は、右側のボタンよりお申込みをお願いします。 (食事の用意の都合もありますので、参加表明をお願いします)

 

以下告知文です。

みなさんこんにちは、東大文学部4年の滝沢頼子です。 今回は「ネットでタダで勉強できる!?」と題しまして、 ネット上の様々な授業動画コンテンツを、世界の教育界の潮流と合わせて紹介したいと思います。

 

みなさんは受験勉強をどうやってしましたか? 塾に行きましたか?それとも学校の授業と参考書だけで乗り切りましたか?

またいま大学の授業でわからないことがあった時、 また社会人の方は大学でやったことを学び直したなと思った時、どうしていますか? 友達に聞きますか?それとも図書館でしょうか。やはり本屋さんにいきますか?

 

ネットで勉強する、ということをしたことはありますか?

 

たとえば苦手の数Bベクトルの二次対策の授業を無料で受けることができたら・・? ハーバード大学の経済学の授業をタダでみることができたら・・?

お金を払って塾に行かなくても受験に合格できるし、 日本にいても海外の大学に行ったのと同じようなくらいの知識が 身につけられてしまうかもしれません。

 

・・・そんな世界がもうネット上に実現しつつあります。

現在オンライン上では、勉強のための無料コンテンツが沢山流通し始めています。 インターネットを通じた大規模なオンライン講座は 「MOOC(Massive Open Online Course)」と呼ばれ、 ハーバード大学スタンフォード大学プリンストン大学など有名な大学の授業が で受講できることから、教育分野で大きな注目を集めています。

実際、マサチューセッツ工科大学ハーバード大学によって創立された、 多岐な分野にわたる大学レベルの授業を無償で提供している 教育機関エデックスで学んだモンゴルの高校生が マサチューセッツ工科大(MIT)に合格した例などもすでにあるのです。

 

今回は、いますぐ大学生と社会人のみなさんでも使える オンラインの学習システム&おすすめ授業についてご紹介し、 またどうしてこのような潮流が生まれたのか、 今後どうなっていくのかについてお話したいと思います。

 

【一分間スピーチ】 インターネットで何かをじっくり勉強したことがありますか (単語をググって終わり、以上の使い方をしたことがありますか)? どのようなサイトをどう使いましたか? ない方は、インターネットで勉強する、ということについてどのようなイメージをお持ちですか?

 

【発表者】 東京大学文学部4年 滝沢頼子


※三文会では発表者を募集中です。

興味のある方はsanmon-core@logitoy.jpまでご連絡ください!

参加費(朝食込み):学生 600円、社会人 1200円(朝食抜きの場合は、300円、600円とします)
参加連絡は参加確認フォームからお願いします。※ちなみに毎回このようなお弁当(スープ・コーヒーつき)が出ます。
朝7:40開始、9:00終了(予定)、その後も1時間ほどはフリーに喋っている人も多いです。 会場の最寄り駅は、本郷三丁目(徒歩15分)、東大前(徒歩10分)、春日駅(徒歩15分)です。本郷6-2-9のマンションの2階になります。 会場は、東大正門(赤門ではありません)前、ファミリーマート左隣のビルの2階、「モンテベルデ」という喫茶店です。