三文会

東大周辺で毎週土曜朝に行っている勉強会です。毎週違う人の話を聞きながら、参加者と発表者が相互に議論をしあいます。テーマ、参加者ともに多様性が特徴です。※2020年3月から、オンラインで開催しています。

10/14【本当はめっちゃおもしろい!ど素人のための「能」入門】

日本文化として広く認識されながら、実はほとんどの人がよくわかっていなさそうな能。 外国人に「能って歌舞伎と何が違うの?」と訊かれたら困ってしまう人も多そうですね。 今回は、大学院で能を研究されている浅野さんに能の楽しさを発表していただきます。 一見マニアックなテーマですが、能を楽しめるようになる方法を教えてくださるようですよ。 人生の嗜みをちょっと広げてみませんか。  

→参加登録はこちら!←

 

以下、発表者の浅野さんによる告知文です。

はじめまして、浅野ゆきと申します。 私は現在大学院の日本文学科で能の研究をしています。

「能」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?

・結婚式の「高砂」 ・「観阿弥世阿弥」 ・日本史で習った「観世・宝生・金春・金剛」

などを思い浮かべたみなさん、すばらしいです!!

でも、多くの人は同時に、能に対して

・歌舞伎との違いがわからない ・意味不明である ・ぶっちゃけ退屈である ・ちょっと怖い ・眠い

……などの印象を持っているのではないでしょうか?

でも、能って実はめっちゃ面白いんです!!!

そういうわけで、今回の発表では、能のことが全くわからない人向けに、 (もちろん能愛好者や詳しい人も大歓迎です)、 能の楽しさを分かってもらえるように発表したいと思います。

【この発表で目指すところ】 ・能とはどういうものかわかるようになる。 ・能の見方がわかるようになる。 ・能の楽しみ方がわかるようになる。

能が理解できるようになる「裏技」(笑)や、 タイプ別のオススメ演目もお教えできればと思います。 (なお、希望者の方、後日みんなで一緒に能を見に行きましょう。)

みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

【一分間スピーチのテーマ】 あなたと「能」との関わりを教えてください。 また好きな古典文学作品があれば教えてください。

【発表者】 浅野ゆき 東京大学文学部国文学科卒業


三文会では発表者を募集しています。 興味のある方はsanmon-core@logitoy.jpまでご連絡ください!

参加費(朝食込み):学生 600円、社会人 1200円(朝食抜きの場合は、400円、800円とします)
参加連絡は参加確認フォームからお願いします。※ちなみに毎回このようなお弁当(スープ・コーヒーつき)が出ます。
朝7:40開始、9:00終了(予定)、その後も1時間ほどはフリーに喋っている人も多いです。 会場の最寄り駅は、本郷三丁目(徒歩15分)、東大前(徒歩10分)、春日駅(徒歩15分)です。本郷6-2-9のマンションの2階になります。 会場は、東大正門(赤門ではありません)前、ファミリーマート左隣のビルの2階、「モンテベルデ」という喫茶店です。