次回の三文会は、大人気の(?)花粉症シリーズです。花粉症対策、どう考えますか?発表者の身をもってした奮闘記に注目です!
以下、発表者による告知文です。
—————–
すでに花粉症の時期は過ぎましたが、症状が落ち着いている今がチャンスということで、少しだけ真面目に花粉症対策を考えてみます。去年お話した花粉症(を含む鼻炎)との悪戦苦闘の記憶は私が個人で適応するには?という話ですが、今回はもう少し公衆衛生的に花粉症を捉えてみようと思っています。話がまとまりきっているわけではないので、
たたき台をもとにみんなで話すという形でディスカッションベースで進めようと思います。
【一分間スピーチ】
花粉症などの対策何をしてますか。制約がないならどんな対策をしますか。
【発表者】
やまやま
大学で公衆衛生系の事を学んだと思ってる社畜。夏が北から働いてる場合じゃないと強く思っている社畜
—————–
【時間】8:00〜9:30AM(終了時間は前後します)
10:00頃から2次会(ファミレスでの食事)を行う場合がございます。任意でそちらもご参加いただけると他の参加者との交流がより楽しめます。
【参加費】学生300円、社会人1,000円(朝食提供はありません) 【開催場所】Lab-Cafe(ラボカフェ) 〒113-0033 文京区本郷4-1-3明和本郷ビル7階 (http://lab-cafe.net/site/access.html)
★下のフォームから参加登録をお願いします★
[contact-form][contact-field label="名前" type="name" required="1"][contact-field label="メールアドレス" type="email" required="1"][contact-field label="所属" type="text"][contact-field label="学生or社会人" type="radio" required="1" options="学生(¥300),社会人(¥1000)"][contact-field label="参加回数" type="radio" required="1" options="初めて,2回目,3回以上"][contact-field label="※初めての方のみ 三文会をどこで知りましたか?" type="radio" options="ウェブサイト,facebook,Twitter,ポスター,知人からの紹介,新歓ビラ,その他"][/contact-form]
三文会では発表者を募集しています。
興味のある方はsanmonkai.ut(アット)gmail.comまでご連絡ください!