三文会

東大周辺で毎週土曜朝に行っている勉強会です。毎週違う人の話を聞きながら、参加者と発表者が相互に議論をしあいます。テーマ、参加者ともに多様性が特徴です。※2020年3月から、オンラインで開催しています。

10/26【立体魔方陣】(Iriyamaさん)

皆さんは、算数やパズルは好きでしょうか。
方陣のルールは、どの列の数値を足しても同値になる、という一見単純なものです。
そんな魔方陣を、どう応用できるのか?奥深い世界を議論してみましょう!
以下、発表者による告知文です。
—————–
方陣 (魔法陣ではありません)は平面だけでなく立体や、
 多次元の魔方陣も作れます。主として、その製法の紹介です。
 下図(発表資料抜粋:fig1.png fig2.png)に興味を持たれた方は、ぜひ御参加ください。
 これが何に利用できるか?といった議論ができるかと思います。
   ・算数教育の教材? ・実験計画法や田口メソッドの直交表との関連 ・プログラム開発におけるテスト技法
 等々についても話したいと思います。
数独は一時期、世界的にブームになり、毎年、世界大会が催されて いるそうですが、魔方陣は、はるか昔から、多くの人に研究されてきた ものです。適当な難易度の問題が与えられる数独とは異なり、 自力で製法を見つける苦労や発見の喜びがありました。
  特に立体魔方陣に関しては、1970年代、私にとっては、参考文献も、
 まったく手に入らず解が存在するかどうかも不明な、未解決問題でしたが、
  かろうじて 高校卒業までに8x8x8と7x7x7サイズの立体魔方陣を作ること
 ができました。

  【一分間スピーチのテーマ】 何で、この会に参加しようと思いましたか?
   数独とかパズルの類では何が好き?
   算数教育の教材にはいかがか? 魔方陣は、何の役に立つと思いますか?
  【発表者】
新潟県新潟市南区(旧 白根市)生まれ八王子市在住 60歳
新潟大学工学部情報工学科卒 同大学院修士課程修了
 準定年退社するまで、主に事務機
 組み込みソフト等の開発に従事。
 VerilogHDL 等々でのプログラム経験あり。
大学時代は共立出版のコンピュータ雑誌 bit の
ナノピコ教室の出題に何度か回答しました。
 その一つには、出題者の大駒誠一教授より、
  ”これに『入山のアルゴリズム 』 と名前をつけたいと思います。”
 と好評いただいた 組合せの計算(nCr = n!/(n-r)!/r! )での
 約分のアルゴリズムがあります。
  【文献】 —————–

【時間】8:00〜9:30AM(終了時間は前後します)

10:00頃から2次会(ファミレスでの食事)を行う場合がございます。任意でそちらもご参加いただけると他の参加者との交流がより楽しめます。

【参加費】学生300円、社会人1,000円(朝食提供はありません) 【開催場所】Lab-Cafe(ラボカフェ) 〒113-0033 文京区本郷4-1-3明和本郷ビル7階 (http://lab-cafe.net/site/access.html)

三文会では発表者を募集しています。 興味のある方はsanmonkai.ut(アット)gmail.comまでご連絡ください!

 

★下のフォームから参加登録をお願いします★ [contact-form][contact-field label="名前" type="name" required="1"][contact-field label="メールアドレス" type="email" required="1"][contact-field label="所属" type="text"][contact-field label="学生or社会人" type="radio" required="1" options="学生(¥300),社会人(¥1000)"][contact-field label="参加回数" type="radio" required="1" options="初めて,2回目,3回以上"][contact-field label="※初めての方のみ 三文会をどこで知りましたか?" type="radio" options="ウェブサイト,facebook,Twitter,ポスター,知人からの紹介,新歓ビラ,その他"][/contact-form]