三文会

東大周辺で毎週土曜朝に行っている勉強会です。毎週違う人の話を聞きながら、参加者と発表者が相互に議論をしあいます。テーマ、参加者ともに多様性が特徴です。※2020年3月から、オンラインで開催しています。

【8/24】10の小ネタ

三文会で1回を充てるほどでもなさそうな小ネタがたまってしまったので、10件ほど紹介いたします。

次のような話題を考えています。

  • 日本で、生成AIを悪用してマルウェアを作製して逮捕された容疑者が既にいる。
  • 身代金要求型ウイルス(ランサムウェア)の対応は国によって差がある、らしい。
  • 2023年度に玩具の国内市場規模が1兆円を突破した。
  • 米国には「景気後退歌謡曲」recession pop という概念がある。
  • 多国間の協力でクロマグロの数が回復している。
  • 裁判での尋問の技術を集めた『反対尋問』という古典がある(ご存じの方も多そう)。
  • 米デザインコンサルティング会社IDEO(アイディオ)が東京事務所の廃止を発表した。
  • 森銑三はすごい。
  • コクヨは「和式通帳(わしきかよいちょう)」の販売を、在庫限りで終了する。
  • 知人が警察に公開手配された。

【一分間スピーチのテーマ】

気になるニュース

三文会では、会の初めに、テーマに沿って、自己紹介を交えて1分間のスピーチをお願いしています。

【発表者】

熱川豊紘(にえかわ・とよひろ)

1986年和歌山県生まれ。東京大学文学部を経て、2012年に同大学大学院学際情報学府修士課程を修了。専門は科学・技術政策。在学中、財団法人東京大学新聞社(現、公益財団法人)に勤務。三文会事務局に出向。現在、電気通信企業に勤務。

【開催場所】

Zoomで開催します。

【スケジュール】

  • 8:00~8:30、参加者の自己紹介+発表者のお題に沿ったコメント(一分間スピーチ)
    • 三文会では会のはじめに、参加者のみなさんにひとり1分程度お話しいただきます。
  • 8:30~9:40、発表
  • 9:40~10:00、参加者と発表者の感想

8:00開始は固定ですが、その他の時間は変動する場合があります。

【参加費】

無料

【参加方法】

  • 事前登録は不要です。
  • Zoomで開催します。(※事前のダウンロードが必要です。)
  • 時間になったら下記のURLをクリックし、入室してください。マイク付きイヤホンを使うとより快適です。

三文会では発表者・参加者・運営を募集しています。

興味のある方はsanmonkai.utあっとgmail.comまでご連絡ください。