3月1日(土)の三文会では、国際安全保障などが専門の高橋杉雄(たかはし・すぎお)氏(防衛省防衛研究所防衛政策研究室長)による『SFアニメと戦争』(2024)を題材に、国際政治と絡めて日本のSFアニメの歴史をたどろうと考えております。
『宇宙戦艦ヤマト』『機動戦士ガンダム』『超時空要塞マクロス』『新世紀エヴァンゲリオン』などを事例に挙げる予定です。
現在、上映中の映画『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(「きどうせんしガンダムジークアクス」と読む)が三文会で話題になったのを受けたものです。
本書の内容は事務局から紹介しますが、専門ではないので、参加者の皆さんのご支援、ご解説を期待して進行します。
[文献]
高橋杉雄, 2024,『SFアニメと戦争』辰巳出版. https://tg-net.co.jp/tatsumi_book/18792/
【一分間スピーチのテーマ】
SFアニメに関する思い出
三文会では、会の初めに、テーマに沿って、自己紹介を交えて1分間のスピーチをお願いしています。
【開催場所】
Zoomで開催します。
【スケジュール】
- 8:00~8:30、参加者の自己紹介+発表者のお題に沿ったコメント(一分間スピーチ)
- 8:30~9:40、発表
- 9:40~10:00、参加者と発表者の感想
8:00開始は固定ですが、その他の時間は変動する場合があります。
【参加費】
無料
【参加方法】
- 事前登録は不要です。
- Zoomで開催します。(※事前のダウンロードが必要です。)
- 時間になったら下記のURLをクリックし、入室してください。マイク付きイヤホンを使うとより快適です。
- 会議URL:
https://us02web.zoom.us/j/89654422676?pwd=dHc0ZXpMYzRudUNtTnA3ZVdKV1N1UT09
- ミーティングID: 896 5442 2676
- パスコード: 561812
- 会議URL:
三文会では発表者・参加者・運営を募集しています。
興味のある方はsanmonkai.utあっとgmail.comまでご連絡ください。