三文会

東大周辺で毎週土曜朝に行っている勉強会です。毎週違う人の話を聞きながら、参加者と発表者が相互に議論をしあいます。テーマ、参加者ともに多様性が特徴です。※2020年3月から、オンラインで開催しています。

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【9/30】日本におけるムスリムの現状 基礎知識・データ編――岡内大三『香川にモスクができるまで』から

9月2日(土)の三文会で、ライター・編集者の岡内大三氏による『香川にモスクができるまで』の内容を共有しました。 このとき (1) 滞日ムスリムに関する統計 (2) イスラム(イスラーム)の基礎知識(注) (3)(香川にモスクを建立した中心人物の方々の出身地…

【9/23】『「組織のネコ」という働き方』をざっくり読む

少し前に三文会でご紹介いただいた文献、仲山進也(なかやま・しんや)氏(仲山考材代表取締役、楽天株式会社楽天大学学長)による 『「組織のネコ」という働き方――「組織のイヌ」に違和感がある人のための、成果を出し続けるヒント』(2021 / 翔泳社) を読…

【9/16】アリストテレス『ニコマコス倫理学(下)』を読む(2023年思想史基本文献のご紹介)

(備考)ライセンスの都合により冒頭の画像の人物はアリストテレスではなさそうです。 一部の参加者の方々からのご要望により、2023年は1カ月に1回の予定で思想・哲学に関する基本文献を紹介しております。 今回は、古代ギリシャの哲学者アリストテレスによ…

【9/9】宇宙はなぜ存在するのか~統計的人間原理は神を越えるのか?

今週9日(土)は「宇宙はなぜ存在するのか~統計的人間原理は神を越えるのか?」をお話させていただこうと思います。 21世紀になり、138億年前に宇宙が誕生して現在に至る宇宙の進化がかなりはっきりわかってきました。でもそのシナリオは極めて絶妙に調整さ…