三文会

東大周辺で毎週土曜朝に行っている勉強会です。毎週違う人の話を聞きながら、参加者と発表者が相互に議論をしあいます。テーマ、参加者ともに多様性が特徴です。※2020年3月から、オンラインで開催しています。

2/24【思い立ったが吉日。ふわふわした「やりたいこと」をふわふわしているうちに】

今週2月24日土曜日の三文会は、長年にわたって三文会を運営し、転職エージェントとしてさまざまな事業分野を見てもきた広川さんが「短期的な利益に結び付きそうにないが、本人が面白そうに取り組んでいる物事で『食べていく』ことはできないのか」について話します。ディスカッションが中心になる予定です。 広川さんいわく「ふわふわした」話とのことですが、戦後すぐから現代まで世界中で議論されている話題でもあります。 幅広い「大学人」の参加をお待ちしております。

以下、発表者の広川さんからの案内です。

今回はふわふわした「なんとなくこんなことがやりたい!」という話をしてみたいと思います。三文会を6年間、毎週やってきて、いろんな発表を聞いてきました。 こう言うと失礼ですが、告知の発表タイトルを見て「これ面白いのかな?」と思ったことはとても多いです。 一体、1913年のイタリアの飛行機の話なんて、誰が喜ぶんだろう? ですが、そういう時ほど、発表を聞いてみるとすごく面白い。 そりゃそうです、発表者は面白いと思っているんだから。面白ポイントを僕が知らないだけなんです。さて、本題。 そんな、とっつきにくいけど実は面白いことをしている人は、結構お金に困ってることが多いように思います。 学生の労働力が買い叩かれているという根本的な問題もありますが、研究室もお金がなく学生に給与を払えなかったり。とっつきにくくて目先の利益もよくわからない、けど実は面白い。 こういうもので食べていくことは構造化できないのか? ここに切り込みたいなと考えています。 ※ぼんやりしているので会場のディスカッション頼みの発表になります。ご了承ください。

【1分間スピーチ】

固まっていない、やりたいこと

★下のフォームから参加登録をお願いします★ 前日18時までに参加登録をお願いいたします。

[contact-form][contact-field label="名前" type="name" required="1"/][contact-field label="メールアドレス" type="email" required="1"/][contact-field label="所属" type="text"/][contact-field label="学生or社会人" type="radio" required="1" options="学生(500円),社会人(1000円)"/][contact-field label="参加回数" type="radio" required="1" options="初めて,2回目,3回以上"/][contact-field label="※初めての方のみ 三文会をどこで知りましたか?" type="radio" options="ウェブサイト,facebook,Twitter,ポスター,知人からの紹介,その他"/][/contact-form]

三文会では発表者を募集しています。 興味のある方はsanmon-core@logitoy.jpまでご連絡ください!

【日時】毎週土曜日朝8:00?9:00頃まで(開場7:45、途中退出OK) 【料金】学生500円、社会人1000円 【場所】Lab+Cafe 東京都文京区本郷4-1-3 明和本郷ビル7F (http://lab-cafe.net/page/) 会場の最寄り駅は、本郷三丁目(徒歩3分)です。