三文会

東大周辺で毎週土曜朝に行っている勉強会です。毎週違う人の話を聞きながら、参加者と発表者が相互に議論をしあいます。テーマ、参加者ともに多様性が特徴です。※2020年3月から、オンラインで開催しています。

2025-02-06から1日間の記事一覧

【2/8】「論理的思考」は選べるらしい――渡邉雅子氏『論理的思考とは何か』続き

2月8日(土)の三文会では、2月1日(土)に続けて、知識社会学、比較教育、比較文化が専門の渡邉雅子(わたなべ・まさこ)氏(名古屋大学大学院教授)が2024年10月に発表した『論理的思考とは何か』について討議します。 「第三章 なぜ他者の思考を非論理的…