9/3の三文会は、学生団体「宇宙就活実行委員会」代表渡邊健太さんにお越し頂きます。 宇宙飛行士だけじゃない、様々な宇宙に関わるキャリアパスを探求しましょう!
以下、発表者の渡邊さんによる告知文です。
みなさん、はじめまして。 横浜国立大学 理工学部4年の渡邊健太と申します。 現在、『宇宙就活実行委員会』という学生団体の代表を務めています。
『宇宙就活実行委員会』は日本で唯一、宇宙関連企業のみを参集した就職セミナーを 開催している学生団体であり、毎年一回、宇宙就活をいうイベントを開催しております。
宇宙というと「宇宙飛行士かっこいいなぁ」とか、「流星群きれいだなぁ」と、 神秘的でロマンのある分野である一方、ごく一部の人たちしか踏み込めない 敷居の高い分野だと思っている方も多いのではないでしょうか。
その結果、宇宙関連の仕事に興味があってもどのような仕事があり、どんな企業に アプローチしていけばいいか分からない学生も多いと思います。 そこで宇宙就活実行委員会は、宇宙を仕事にしたいと考えている学生と 宇宙関連企業のマッチングの機会を提供することを目的としています。
今回、三文会さんの方でお話する機会を頂けることになりましたので、 「宇宙を仕事にする」ということについて、宇宙就活実行委員会の活動を絡めてお伝えできたらと考えています。
参考までに宇宙就活実行委員会のHPを以下に掲載させて頂きますので、 興味のある方は是非ご覧ください。 http://uchusyuukatsu.jimdo.com/
一分間スピーチ:皆さんがイメージする宇宙でのお仕事について
三文会では発表者を募集しています。
興味のある方はsanmon-