三文会

東大周辺で毎週土曜朝に行っている勉強会です。毎週違う人の話を聞きながら、参加者と発表者が相互に議論をしあいます。テーマ、参加者ともに多様性が特徴です。※2020年3月から、オンラインで開催しています。

1/13【肝臓ってどんな臓器?】

みなさん、新年あけましておめでとうございます。 今年も早起き!三文会をどうぞよろしくお願いします。

さて、今年最初の発表は肝臓がテーマです。 忘年会や新年会で、肝臓がちょっと心配な方も多いのではないでしょうか? 実は肝臓はアルコール分解をするだけでなく、数え方によってはなんと500以上の働きをもつ器官なのだそうです。 1月13日は肝臓について、医学書の執筆や編集をされている岸野さんに発表していただきます!  

→参加登録はこちら!←

 

以下、発表者の岸野さんによる告知文です。

「肝心要」「肝(きも)」と言うように、肝臓が身体にとって重要な内臓の代表であることはよく知られています。 肝臓の機能といえばアルコールの解毒、というイメージが強いですが(実際、「ヘパリーゼ」の主成分は動物の肝臓の分解産物です)、実はもっと重要な糖質などの栄養素の代謝・貯蔵の機能や、細菌などから身体を守る免疫機能なども持ち合わせています。 今回は、肝臓の構造とはたらきについて、初歩の初歩から学んでみることにしましょう。

【1分間スピーチのテーマ】 ふだんの生活で肝臓を意識することはありますか? または,肝臓をひとことで表すとどんな臓器でしょうか?

【発表者プロフィール】 岸野敦志 2008年 東京大学医学部卒業

2012年より医学参考書の執筆・編集に携わり,現在に至る

三文会では発表者を募集しています。 興味のある方はsanmon-core@logitoy.jpまでご連絡ください!

参加費(朝食込み):学生 600円、社会人 1200円(朝食抜きの場合は、400円、800円とします)
参加連絡は参加確認フォームからお願いします。※ちなみに毎回このようなお弁当(スープ・コーヒーつき)が出ます。
朝7:40開始、9:00終了(予定)、その後も1時間ほどはフリーに喋っている人も多いです。 会場の最寄り駅は、本郷三丁目(徒歩15分)、東大前(徒歩10分)、春日駅(徒歩15分)です。本郷6-2-9のマンションの2階になります。 会場は、東大正門(赤門ではありません)前、ファミリーマート左隣のビルの2階、「モンテベルデ」という喫茶店です。